Nadia Coltibuono CHIANTI CLASSICO 1976
ご覧いただきましてありがとうございます。
1999年イタリアへ旅行した際に現地にて購入し、持ち帰った貴重なワインですが、ご興味のある方がいらっしゃれば、と出品いたします。
キャンティ クラシコの象徴的ワイン
昔ながらの有機農法へのこだわりが造る正統派キャンティ クラシコ
ワイナリー:バディア ア コルティブオーノ
“キャンティクラシコ地区の象徴”と呼ばれるリゼルヴァ。1976年のオールドヴィンテージです。2年間フランス産とオーストリア産のオーク樽で熟成させて造ります。奥深さを感じる美しいルビー色、豊かな香りには森の果実やスミレなど花やスパイスのニュアンス。味わいは柔らかでエレガント。熟成された味わいとともに素晴らしいフレッシュ感とこなれたタンニンが実に美味しく、長く続く余韻に浸れます。
底に澱が溜まっております。
常温で自宅にて長期保管しておりました。
今回出品にあたり、薄っすらカビのような汚れがあったのですがワイン専門店のサイトにて調べたところ
下記の説明がありましたので記載します。
「コルクについたカビは“箱入り娘”の勲章なんです!
ワインのよい保存環境の証拠。カビが付くのを誇りとしているワイナリーもあるほどです。 コルクやボトルの口にカビが付いていることがありますが、これはワインがよい状態で保管されていた証拠なのです。カビは温度15℃・湿度75%以上で発生しやすくなりますが、これはワインのよい保存環境と同じ。カビが付くのを誇りとしているワイナリーもあるほどです。カビが付いていたら、開栓する前にティッシュや乾いた布で拭き取り、抜いた後にもう一度拭いてからワインを注げば大丈夫です。安心して飲んでくださいね。」
750ml
品種:サンジョヴェーゼ90%、カナイオーロ10%
イタリア・トスカーナ
#キャンティ クラシコ
#辛口
#赤
#バディア ア コルティブ
#DOCG
#イタリアンワイン
自宅保管であることご理解の上、ご購入願います。