google翻譯
Excite翻譯
google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
☆地方の公立図書館の『除籍本』です
・・
野菜の日本史
青葉 高 (著)
出版社: 八坂書房
発売日: 1991/4
☆スマホでご覧の方は「商品説明」の全てをご確認の後に、ご入札ご検討下さい。
・・
内容:
『我々の祖先はどんな野菜を食べてきたのだろうか。古典資料を駆使して日本の野菜利用の歴史を綴る。さらにマコモ、ハコベ、ギシギシ、ハマダイコンなど多くの古典野菜について特徴や栽培・利用法などを詳述する。 』
目次
1 古典の中の野菜(記紀に記された「菜」;正倉院文書の中の蔬菜;『万葉集』に詠まれた菜;『本草和名』の中の菜;『延喜式』でみる菜蔬の利用と栽培;『和名類聚鈔』の中の菜蔬;『庭訓往来』と『尺素往来』の中の野菜;『邦訳日蔔辞書』に記された野菜 ほか)
2 古典野菜(蕨;薦;烏芋;水葱;萱草;蘭;羊蹄;蓼;虎杖;藜;蓴;骨蓬;茎立;温菘 ほか)
・・
状態:カバーと表紙は透明保護フィルムでラミネートされています。
カバーの背 にシール剥がし跡があります。
地と扉に図書館印があります。
見返しにシール類の剥がし跡があります(写真も参考にして下さい)
☆製本はしっかりしており、開きクセ・耳折れは有りません。
☆本文は、目立つヨゴレ、書き込み、マーキングは見当たらず良好です。
☆専門的内容なので利用者が少なかったようで使用感の薄い良好な本です。
写真もご参考になさり、入札ご検討ください。
・・
発送:ビニールに包み、追跡のできるクリックポスト郵便を予定しています。
・・
☆疑問点等有りましたらご遠慮なく「出品者への質問」でお問い合わせください。
アマゾンカスタマ―レビュー:
『 日本古来の野菜の文献探しの目安に
日本の古くからある文献に登場する野菜と文献名が書かれており、実際にどの文献を見たらいいかという目安になる。 』
・・
>