注意事項
吉他主體類商品,通常屬於大型商品,使用空運會產生材積費用與其他費用,使用海運則無其他費用。
google翻譯
Excite翻譯
google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
THE YELLOW MONKEY Heeseyさんモデル Dickey DB-1200 珍しいモデルだと思います。 Heeseyさんの太いサウンドに憧れたという方も多いのでは無いでしょうか? セットネックの上位モデルは特に珍しいのでお探しの方はご検討ください。 かなり使い込まれた ベースでボディバックから ネック裏ジョイント付近まで バックル傷のような傷がとても多いです。 その他電池ボックス液漏れ、割れの修復。ボディおしりの辺りの傷を簡易補修、タッチペンしてあります。 指板剥がれでネックと隙間が出来ていたため再接着してます。 隙間からタイトボンドを流し込み圧着してあります。 使用に問題なく着いてますが プロの作業では無いことと接着が難しい箇所であることをご理解ください。 可能な限り磨いてあります。 使用に問題ありませんが 振り回すとジャックか電池あたりの接触かノイズっぽい音が入ることがありました。 古い個体でアクティブ仕様の為手元に無い部品も多くオリジナルパーツを活かしてメンテナンスしてありますのでご都合に合わせて手を加えて頂けますよう、ご理解ください。 ネック真っ直ぐ ? 弦高6弦12F 3.0mm くらい? フレット残7割程度? トラスロッド余裕ありそうでした。 4.7㌔? ギリギリまで弦高を下げてますが少し弦高が高い印象です。 当方で判断しがたい元起き、ねじれなどがあるかもしれません。 至らない点もあるかもしれませんが可能な限り手を入れてみました。ご理解いただける方にぜひ。 お願い事をまとめておりますので、 入札前に 当方自己紹介を確認ください プロではありませんが、当方主観で点検調整済で記載なければ問題点はないかと思います。 中古楽器は個体によっては ユーザーさんの弾き方や感じ方などにより細かいビビりなどを感じたりするような難しい問題もあると思います。 繊細な方、細かい方は御遠慮ください。 ストイックな方などはご自身で調整してみてくださいね。 >