廛報:当オークションページに 御訪問下さり 有難う御座います。 看板犬のポルコが 商品のご紹介を
させていただきます。なおご面倒でも「終了後のご連絡方法と規約」を 必ずお読みいただき
入札してください。
* 商品紹介
図録「田楽展 王子田楽の世界」北区飛鳥山博物館 2001年 指定無形民俗文化財
A4版 200頁
* 王子田楽は王子神社の例祭にともなって奉納される民俗芸態です。現在はおおむね8月の
第1日曜日の夕方に上演され、王子の夏の風物詩となっています。
王子田楽の起源は古く中世以来の伝承とされ、芸態上、古風を残すものとして戦前から研
究者によって指摘されてきました。しかるに第二次世界大戦の激化した昭和18年8月を最
後に中断され、また昭和20年4月の空襲で衣装、楽器の消失を契機に以後40年近く途絶えて
しまいました。このような状態の中で伝承者が高齢化した昭和50年代後半以降、地元の有志
の方々によって王子田楽が奇跡的に復元され、また芸態の復興過程でさまざまな調査、助言
がありました。これと連動して昭和61年、北区教育委員会は早稲田大学名誉教授故本田安
次博士を団長とする王子田楽調査団に調査を委託し、大規模な研究『王子田楽総合調査報告
書』が作成されました。その結果、王子田楽は茨城県金砂田楽、台東区三社権現の田楽とな
らんで関東地方に残る数少ない田楽として、また、毛越寺(岩手県平泉町)熊野那智大社(
和歌山県那智勝浦町)の田楽とともに芸態の基本的な型を比較的よく伝えているなど、日本
中世の芸能を理解する上で貴重な学術的価値を有すると認定され、昭和62年、北区指定無形
民俗文化財に指定されました。
(図録:「ごあいさつ」より抜粋)
* 状態
美本の範疇に入るかと思われます。
写真をお付けしますのでご自身でご判断ください。
書込み落丁の有無はノーチェックです もしも存在していたとしても ご容赦願います。
状態説明に関しましては、常々わかりやすい記載に努めておりますが、時代を経た書籍・紙物類
という性格上、言葉では説明しきれない時代の擦れや焼け古色等・虫損・端折れ・皺等々が当然
ございます。そういった書籍・紙物類等への御理解・造詣をお持ちの方のご入札をお願い致します。
* 送付はクリックポスト(全国一律185円、追跡付き)を使用します。落札者様宅のポストに投函となります。
* 複数ご落札いただきました際は 同梱(但し同日終了品のみ)で発送させていただくことも可能です。
「取引メッセージ」にて その旨ご連絡下さい。
終了後のご連絡、その他<規約>について
* オークション終了後のご連絡は、すべてヤフオク提供のシステムであります、取引ナビにて 行っております。
ご不明な点などございましたら、取引ナビにて 遠慮なくご質問下さい。
* ご入金確認後、一両日中には商品を発送いたし、こちらから取引ナビにて、ご連絡させていただきます。
* 商品が届きましたら開封してご確認いただき、不備な点等ございました際は、お申し付け下さい。誠実に対応
させていただきます。また 何ら問題等無き時は 受取連絡を宜しくお願い致します。
当方の説明に大きな間違いや致命的な不足(写真で掲載されている場合を除く)が御座いました場合にのみ、
オークション終了から一週間以内を基本として、値引き、返品返金に応じさせていただきます。
上記以外での返金、返品には応じかねます。その際の最初のご連絡は、必ず取引ナビにて
お願いします。
* ご評価は、ご不要の方も多くいらっしゃいますので、ご評価をいただいた方へ、御礼を兼ねまして、
ご評価を ご返送するかたちをとらせていただいております。
* 当店出品の商品のほとんどは、買付原価に達していなくてもお売りしていますが、極まれに、高額で買付けた
商品で、原価に大幅に達していないものに関しましては、終了直前にオークションを取消す場合が
ございます。
*** 最後までご覧くださり、誠に有難う御座いました。 ***
支払い・配送
落札代金(落札価格+送料)は先払いとなります。
当店は、金額の支払いを確認した後、商品を発送します。
商品名稱 : | 図録「田楽展 王子田楽の世界」北区飛鳥山博物館 2001年 指定無形民俗文化財 |
備註 : | |