お陰様で、57000番台のレギュレターと58000番台のレクチファイヤはそれぞれ100台前後のユーザー様にご愛用頂き、大変ご好評をいただいております。
本品は、その技術を活用して製作した、単相AC用一体型レギュレター&レクチファイヤです。
①設定電圧(エンジン回転を上げた時の電圧)は約13~15V程度です。
②設計を見直し信頼性を更に向上しています。
③従来の一体型よりもかなり小型です。 W58mm×H27.5mm(ケース本体18mm)×L95mm とても小さいです。
④レクチファイヤの損失はノーマルの約半分ですので、ジェネレーターの負荷を減らせます。
プリント基板は専業メーカーで製作してもらっています。
ケースは耐熱性プラスチックです。
損失の少ない素子を使っていますので、それほど熱くなりません。
1.ハーレー(1951ハーレーパンヘッド(12v))ユーザー様からのレポートです。
①2024年3月ご購入直後のレポートです。
往復200キロ程走りました。ほぼ高速道路での運行で、行きは通常の無灯火でしたが本体の熱量はバックに入れてても問題無い?と言いますか放熱してるの?って言うくらい安定した商品だと嬉しくもあり実装して良かったと思いました!帰路はヘッドライト、テールと夜間走行考慮して走って来ましたが、これまた安定。全く問題なく走行出来ました!
②2024年4月の第二報です。
一晩で、岡崎市から富士宮、長野県茅野市、往復距離で400キロ程走り込みました!
道中の不具合はキャブレターのフロート張り付きでオーバーフローはありましたが、点火系に関しては、普段道13.5vで設定で高速巡航は14.0vで安定した数値でした。ポイントはおはゆに製セミトラで、レギュレートはツマミで任意に出来るので電装系統は不安材料なく走れました。今回は、コンデンサ、コイル等待ち合わせなく挑んだ距離でしたが電圧制御、コンタクトポイントは不思議!?なくらい安定してました!
当方記入)使用しているダイオードやサイリスタが優秀なんです(^^) 慎重に部品選定しましたので、それが功を奏しているようです。この方からは電圧セッティングの様子を動画で頂いております。
2.CB72ユーザー様からのレポートです。
先日取付をして諸々チェックをしているところですが充電が12Vから14Vまで上がりとても助かりました!今はシート下にスペースがあまり無いのと車両自体の膿を出し切っていない感じですが安定したらセミトラも購入したいと思っております。取付をした店主もこのレギュレーターはすごいと言っていました。
3.H2ユーザー様(レギュ・レク別体型)からのレポートです。
3枚目の写真はH2へ別体型のレギュとレクチを装着されているものです。別体型も一体型も性能は同じです。取り付け後の安定した電圧を動画で頂きました。
【適合車両】
・単相ACジェネレーターを使っている車両。
・H2,H1D以降,KH400,CB72,CB250,CB350,CL250,CL350,CB500T,CB450,SL350,CJ250,
CJ360,CB360T,CL450,Z250T,Z400T,Z750T等、多数
【取り付け事例】
①カワサキH2(動画)
②カワサキH1(動画)
レギュ&レクチ+リチウムイオンバッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーを装着しているアイドリング、走行時の電圧や発熱状態など実況中継!して頂いています。
③ホンダCB125JX
レギュレータとレクチファイア、セミトラ全て問題無く作動しております。電圧計で見ても常に安定しています。素晴らしいですね。セミトラの方は装着後に上死点出そうと軽くキックしてるだけでエンジンかかってビックリしました。あまりにかかりが良すぎてキーオフで上死点出さないとケッチン食らうかもしれません(笑) 自分はコンデンサ外しました。とても良かったので友人にも勧めたい次第です。ありがとうございました。
④私のCB125JX(12V改造)
⑤ハーレー(オルタネーター車)
(2024年 11月 21日 7時 36分 追加)
前回出品から、放熱板の向きを変えましたので、写真を追加しました。性能は同じです。後ろ2枚が出品しているものです。 >