◆ご覧いただきまして、真にありがとうございます ![]() | ||||
江戸~明治時代ごろの 木桶型飴釉古唐津火入です。 古唐津の火入れは 両タスキ状に掛けられた 美しい黒飴色の釉薬が見所で パッパッっと適度に掛った振りモノが散見され、 深い味わいを魅せています。 底には花押墨書きのような文字が見られます。 元々は火入れの用途で造られ 無施釉なので水を浸透するので 季節の草花などを活ける場合は 中に剣山と落としを入れて お愉しみください♪ 木桶型木箱も上等な品で、 木組みもしっかりとしており、 正面には小引き出しが付いていて 小物を収納できます。 黒漆塗り金蒔絵の施された 素晴らしい木蓋が付いており、 使用しない時は蓋をして 飾れば大変お洒落です★ 持ち手に直しがありますが、 持ち歩いたりせず飾っておく分には 強度は確保されています。 その他、年期が感じられますが、 味わい深くとても良いと思います。 古いものですので画像もご確認の上ご検討ください。 手ごろなサイズで茶室などでも◎ ★サイズ 【古唐津火入】 高さ10cm 胴径10.5cm 内径7.5cm 重量450g 【木桶型木箱】 持ち手16cm 高さ14cm (総高30cm) 奥行幅19cm 重量720g 素敵な空間を演出してください★
EMA商店は珍しい一点ものの大変古い古美術、骨董品を数多く扱っております。 決済方法はクレジットカード以外の現金支払いご希望の場合、 ★★お支払方法★★ ★クレジットカード決済 ★PayPay残高払い ★PayPayあと払い ★ゆっくり払い ★d払い ★auかんたん決済 ★ソフトバンクまとめて支払い ★コンビニ(セブン-イレブン) ★コンビニ(ファミリーマート、ローソン、その他) ★ゆうちょ銀行 ★PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) ★楽天銀行 ★千葉銀行 注文手続き時に「支払い方法の選択」で支払いを希望する の中からお選びいただけます。
ご入金いただいた当日或いは翌日目処での出荷
とさせていただき、迅速なお届けを心がけております。 |
商品名稱 : | 江戸 明治時代 木桶型飴釉 古唐津火入 花押墨書吉祥七宝繋ぎ紋 黒漆塗り金蒔絵縁起物 花器 花瓶 華道 茶道 おすすめ |
備註 : | |