簽到雙月
0
{literal} {/literal}
loading.gif
注意事項
【2月簽到活動】
  1. 活動期間:
    2025年2月1日上午00:00開始至2025年2月28日晚上23:59結束。
  2. 每人單一帳號每日只可簽到1次,逾期不得補簽。
  3. 本月完成簽到7次,系統會即時發放「$10 Fun Dollar」至會員帳戶中。
  4. 本月完成簽到14次,系統會即時發放「1kg免運券(1張)」至會員帳戶中。
  5. 本月完成簽到21次,系統會即時發放「2%折扣券(1張)+5%回饋券(1張)」至會員帳戶中。
  6. 本月簽到活動最多可獲得「$10 Fun Dollar」+「1kg免運券(1張)」+「2%折扣券(1張)+5%回饋券(1張)」。
  7. 會員需完成手機認證才可參加本活動,若要參加APP加碼活動,可掃瞄QRcode下載APP。
  8. Fun Dollar使用規則:
    1. Fun Dollar使用期限至發放後第30日之晚上23:59。
    2. Fun Dollar可於「JDirectItems Auction」、「日本商城代購」 「第一次付款」使用,可折抵服務費與商品金額。
    3. Fun Dollar不可用於購買商品為「門票、優惠券、住宿券、禮券、儲值卡……等等」、48小時外付款、類現金商品、日本寄日本之訂單。
    4. 使用Fun Dollar之委託單,如因價格不符、缺貨、非Funbid因素(退貨不會歸還)退單者,退回的Fun Dollar使用期限不會延長。
  9. 免運券使用規則:
    1. 免運券使用期限至發放後第30日之晚上23:59。
    2. 可於「第二次付款」時使用,可折抵1kg國際空運運費,商品不足1kg者以1kg作抵扣計算。
    3. 免運券不可用於購買商品為「門票、優惠券、住宿券、禮券、儲值卡……等等」、類現金商品、日本寄日本之訂單。
    4. 如遇退單退回免運券者,免運券使用期限亦不會延長。
    5. 本活動免運券不得與其他「運費折扣券」或「免運券」同時使用,以付款當時頁面顯示為主。
  10. 2%折扣券使用規則:
    1. 使用期限至發放後第30日之晚上23:59。
    2. 於「JDirectItems Auction、JDirectItems Shopping、 mercari、日本樂天、rakuma」「第一次付款」時,商品金額滿¥3,000日幣可使用,可依商品金額作抵扣,折扣金額無上限,依選擇使用折扣券時之付款金額為準。先依商品原價(日元)進行折扣,再以當下匯率換算成港幣。
    3. 整筆/同捆委託單首次付款可使用,折扣金額以當次付款金額作計算。
    4. 折扣券不可用於購買商品為「門票、優惠券、住宿券、禮券、儲值卡……等等」、類現金商品、日本寄日本之訂單。
    5. 如遇退單退回本券者,本券使用期限亦不會延長。
    6. 本券不得與其他優惠券同時使用,以付款當時頁面顯示為主。
  11. 5%回饋券使用規則:
    1. 使用期限至發放後第30日之晚上23:59。
    2. 於日本代購網站(JDirectItems Auction、日本樂天、mercari、rakuma網站除外)「第一次付款」時,商品金額滿¥20,000日幣可使用,可依商品金額作回饋,回饋金額無上限,依選擇使用回饋券時之付款金額為準。先依商品原價(日元)進行回饋,再以當下匯率換算成港幣,以Fun Dollar形式,於「第一次付款」後第4日(付款當日不列入計算)上午00:00起發放至會員帳戶中。
    3. 回饋券不可用於購買商品為「門票、優惠券、住宿券、禮券、儲值卡……等等」、類現金商品、日本寄日本之訂單。
    4. 如遇退單退回本券者,本券使用期限亦不會延長
    5. 本券不得與其他優惠券同時使用,以付款當時頁面顯示為主。
  12. Funbid 保有所有變更、修改或提前終止之權利,如有變更恕不另行通知,將以官網公告為準。
  • 2月簽到
  • 2月服務費全免
  • 新會員專屬優惠
  • 日本拍賣獨家優惠
  • 好友推薦 • 友福同享
  • 樂天3%OFF
  • mercari 3%OFF
  • Rakuma最高11%OFF
  • 開箱最高送$180
  • 獨家合作賣家優惠
  • FB開箱分享送$30
  • 自取免本地運費
  • VIP會員制度
Funbid - 海外代標代購第一品牌
JDirectItems Auction 音樂 CD 搖滾、西洋流行歌曲 搖滾、流行歌曲一般 O Oasis
OASIS/STANDING ON THE SHOULDER OF GIANTS SESSIONS(2CD) オアシス

  • 商品數量
    1
  • 起標價格
    1,480円
  • 最高出價者
    c*d*3*** / 評価:3352
  • 開始時間
    2025年02月03日 16時27分(香港時間)
  • 結束時間
    2025年02月03日 20時19分(香港時間)
  • 拍賣編號
    t1138526340
  • 商品新舊
    在描述中說明
  • 自動延長
  • 認証限制
  • 提前結束
  • 可否退貨
 
google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
ボーンヘッドとギグジーの2人のオリジナル・メンバーの相次ぐ脱退を乗り越えて2000年にリリースされた4枚目のスタジオ・アルバム『Standing On The ShoulderOf Giants』の制作途中の流出音源が、装いも新たに周辺音源を加えた2枚組仕様でbetrayerからリリース!! メインで収録されている流出音源は、細かく聴いていくと色々な発見がありマニアにはたまらないマテリアルですが、アルバムではリアムが歌っているノエル作の曲をノエル自らが歌っているということで、初心者でも充分に楽しめる素晴らしい音源です!!! 初回限定盤には、ドロップアウトと大きなカットがある、流出音源の「Fuckin’ In The Bushes」「(As Long As They’ve Got) CigarettesIn Hell」の2曲に編集を加えて聴き易くしたフェイク・ヴァージョンに加え、ゲムとアンディのお披露目となった’99年末の北米で行なわれたラジオ局主催のフェスティバルを行脚した際に出演したラジオ番組の模様と、詳細不明ながらリアムのインタビューを収録。ノエルの弾き語りという形体ながら、世界初披露された「Who Feels Love?」が聴けるほか、リアムのインタビューからは、当時は『Standing On The Shoulder Of Giants』から「Roll It Over」を含めた4枚のシングルをカットする予定であったことがわかるなど、なかなか興味深い内容です。他にもリアムのインタビューは「(この時新しくしたロゴについて)なんで変えたのかなんて知らねーよ、大したことじゃねーだろ」等、リアム節炸裂で笑えます。  『Standing On The Shoulder Of Giants』の制作の経緯を軽く振り返ってみると、99年2月にロンドンの某スタジオに集結したバンドは翌月末まで同地でリハーサルを行ない(若干のレコーディングが開始されていたとも言われています)、マスコミ対策か4月頭には初の海外でのアルバム・レコーディングのため、フランスに移動。スタジオとして使用されたのは南フランスの古城シャトー・デ・ラ・コール・ノワール。ここで5月末までベーシック・トラックのレコーディングが行なわれます。帰国後ノエルは、当時のノエルの自宅スーパーノヴァ・ハイツに設えてあったスタジオ(一室に機材をセッティングした簡易ホーム・スタジオ)で「Fuckin’ In The Bushes」の制作と若干のギターのオーバー・ダブ等(ノエルを除くメンバーは不参加)を行なった後、ホイーラー・エンド・スタジオでパートごとの録り直し、オーバー・ダブを行なうために再びメンバーを召集しますが、ここでボーンヘッドとギグジーが間接的に脱退の意思を伝えてきたため、97~98年のツアーでサポートを務めたポール・ステイシーとともに彼らのパートを全て録り直した上で、細かい追加のレコーディングとリリース・ヴァージョンで採用されたヴォーカル・パートのレコーディングを完了。基本的にミキシングのために移動したオリンピック・スタジオでは「I Can See A Liar」のドラム・トラックの録り直しと、サンプリングの使用許可がおりなかったためドラム・トラックのレコーディングを余儀なくされた「Fuckin’ In The Bushes」の追加作業も行ない、ミキシングは8月26日に終了。その後、ニューヨークでマスタリングを行ないました。こうして制作された『Standing On The Shoulder Of Giants』ですが、リリース前にアルバム全曲が流出、そしてリリース直後には本作のDISC1にメインで収録されている制作段階の音源15曲(DISC1(2)-(16))が流出してしまいました。 そんな『Standing On The Shoulder Of Giants』のセッションをまとめた本作は、ノエルが「Xファイル-THE MOVIE-」に提供した「ティオティワカン」からスタートします。98年3月のBe Here Now Tour終了後、『Standing On The Shoulder OfGiants』のレコーディングが開始される前に発表された、ノエル作で全ての楽器をノエルが担当したインスト・ナンバー。厳密にはアルバムのセッションとは関係のない楽曲ですが、熱心なファンの間では次作の方向性が示されているのではないかと話題になりました。ちなみにこの楽曲のメインのリフは、ノエルが後にイアン・ブラウンと共作し彼に提供した「Keep What Ya Got」でも再利用されています。  DISC1の2曲目以降は、先述したアルバム制作段階での流出音源。アルバム収録の10曲は、大元のベーシック・トラックは同一で、ある程度までは作りこまれてはいるものの最終的なオーヴァー・ダブは行なわれておらず、リアム作の「Little James」以外は全てノエル・ヴォーカルという内容から、本格的なヴォーカル・レコーディングより前のホイーラー・エンド・スタジオでの作業途中の音源と言われています。ここで聴ける音源がマニアにとって興味深いのはライヴ音源と違い、スタジオ・ワークの一端を垣間見ることが出来るという点にあり、制作途中らしい仮のミックスのものが大半を占めますが、例えば「Go Let It Out」を例にとると、歌詞が若干異なる箇所があるほか、エンディングは、フェイドアウトするリリース・ヴァージョンに対して、演奏がドラムだけになり止まる寸前まで収録。メロトロンによるフルート音は左手と右手のパートを大胆に左右に振り分けてミックスされています。全体的に音はスカスカですが、逆にイントロのセリフのサンプリングに代表される、リリース・ヴァージョンでは聴くことの出来ない音も含んでおり、煮詰めていく中で何を加えて何を消したかがわかります。また、2006年リリースのベスト・セレクション・アルバム『STOP THE CLOCKS』の限定盤のみのDVDに収録されているインタビュー(「LOCK THE BOX」)で、「Go Let It Out」にサンプリングされていた音源をめぐってノエル、リアム、インタビュアーが盛り上がる場面がありますが、あの部分は流出音源の「Go LetIt Out」を聴いてはじめて言っていることを全て理解出来るという、蛇足的な楽しみもあります。ただし、流出してしまっていることをノエルもリアムもはっきりと認識している上に、明らかに苦々しく思っていることが表情からも見て取れるため、まさに色々な楽しみ方が出来るヴァージョンの宝庫ではあるのですが、この音源を聴いているとファンとしては申し訳ない気持ちにならざるをえません……。  流出当時リリースされた多くのタイトルは、リリースされたアルバムの収録順に音源を並び替えており、必要な音が失われているものもありました。また、冒頭から欠落があった「Fuckin’ In The Bushes」をフェイドインさせたタイトル、もしくはカットアップした部分を冒頭でループさせた紛い物(ボーナスCDRに収録されています)を収録したタイトルもありましたが、本作は流出した全ての音をそのままの曲順で収録。元々ネットを経由して出回った音源であることが災いし、「Fuckin’ In TheBushes」「(As Long As They’ve Got)Cigarettes In Hell」にドロップアウトと大きなカット、他の曲にもノイズや小さなカット、微細な音飛び、元々は音が繋がっていた部分がファイルの関係で音が途切れているのも変わりありません。この辺りはオフィシャル級の音質を期待する初心者の方にはマイナス・ポイントとなるかもしれませんが、必要以上のノイズの除去や、別ソースでの補填を含む編集は敢えて行なわず、最もノイズが少なく且つ長いベスト・ソースを選択し、独自のリマスターのみを施しています。必要最小限のリマスターですが、これにより音抜けの向上が見られ、既発タイトルをお持ちのファンにはアピール出来るポイントであり、本作の特長となっています。  さて、流出時点ではアルバム収録の10曲と、既にシングル「Go Let It Out」のカップリングでリリースされていた「(As Long As They’ve Got)Cigarettes In Hell」を除く4曲が未発表曲でしたが、’08年4月現在でも未発表なのは、今だにアルバム制作に入る度にネット上に出回る、ファンが予想した(笑)アルバム候補曲に挙げられる「Revolution Song」という呼び名でも有名な「Solve My Mystery」1曲。しかし、他の3曲もリリース・ヴァージョンと全く同じものはひとつもなく、シングル「Sunday Morning Call」のカップリングでリリースされた「Carry Us All」は別テイク。アレンジも、ギターではなくシンバルから入る点で冒頭から違い、リリース・ヴァージョンの、ほんの少しテンポが速く後半につれて盛り上がるシャープなアレンジと比べるとやや平板なアレンジで朴訥とした印象。2002年のシングル「The Hindu Times」のカップリングでリリースされた「Just Getting Older」は元のテイクはヴォーカルも含めて同一ながら、ギターが少ない、オルタネイト・ヴァージョン。「It’s A Crime」に至っては2005年のアルバム『DON'T BELIEVE THE TRUTH』で発表された「Let ThereBe Love」のプロトタイプで、歌詞も異なります。ちなみに流出時点でリリースされていたB面曲「(As Long As They’ve Got)Cigarettes In Hell」に関してもリリース・ヴァージョンとほとんど違いはないものの、ラストのノエルの咳込みが始まった直後の”yeah”という誰かの声は、リリース・ヴァージョンでは聴くことの出来ないものです。  DISC2はUNKLEのシングルに収録されている「The Knock-On Effect」からスタート。これはノエルによるリミックス・ヴァージョンで、『Standing On The Shoulder Of Giants』で活躍しているポール・ステイシー、シャーロット・グラッソンが参加していることにも注目ですが、このリミックスが「Fuckin’ In The Bushes」を誘発したことで、重要な音源。続く「Fuckin’ In The Bushes」の2ヴァージョンは、DISC1の流出とは別のルートで出回ったもので、前者は後に遺族からのクレームで削除を余儀なくされる、ジミ・ヘンドリクスのBBCライヴ音源の「Little Miss Lover」がサンプリングされている時期のヴァージョンで、後者は、オリンピック・スタジオに移ってからのアラン・ホワイトが叩いているヴァージョンで、リリース・ヴァージョンよりもドラムがラウドにミックスされています。4曲目から13曲目までは、このアルバムのセッションでレコーディング、および追加レコーディングやベーシック・トラックのレコーディングのみ等、なんらかの作業が行なわれた、アルバム未収録のB面曲、ヴァージョン違い、プロモCDを始めとする限定された形で公開された音源をまとめて収録。アルバムのリリース直後に流出してしまった音源を意識して公開された音源もあり、DISC1収録の流出音源との聴き比べが楽しめます。このタイトルを締めくくる14曲目から16曲目は、10月26日にゲム、11月13日にアンディの加入が発表され、新しいラインナップでツアーに向けたリハーサルを行なっていた時期に、プロモCDのために99年12月にホイーラー・エンド・スタジオでレコーディングした音源。トレイ下の写真には、『Standing On The Shoulder Of Giants』のあのジャケット写真を逆サイドから撮影した貴重な写真を使用し、betrayer初の美麗ピクチャーディスクを採用。近年きちんとした形で手に入れることが出来なかったマテリアルを、既発よりもクオリティ、ヴォリュームともにアップさせた内容でおくる、決定盤です!!!! 


[Disc-1]「Recorded for THE X-FILES:THE ALBUM」 
1. Noel Gallagher/Teotihuacan「DEMOS & EARLY REMIXES」(Recorded at Chateau De La Colle Noire, France April-May 1999) (Recorded at Supernova Heights, England June 1999) (Recorded at Wheeler End Studios, England June-July 1999 )
2. Carry Us All 
3. Who FeelsLove? 
4. Fuckin’ In The Bushes 
5. Little James 
6. Gas Panic! 
7. Put Your Money Where Your Mouth Is 
8. Sunday Morning Call 
9. I Can See A Liar 
10. Go Let It Out 
11. Roll It Over 
12. Solve My Mystery (aka. Revolution Song) 
13. Where Did It All Go Wrong? 
14. (As Long As They’ve Got)Cigarettes In Hell 
15. Just Getting Older 
16. It’s A Crime (aka. Let There Be Love) 

[Disc-2]「Remixed by Noel Gallagher」
1. UNKLE/The Knock-On Effect「EARLY REMIXES」(Recorded at Supernova Heights, England June 1999) (Recorded at Olympic Studios, England July-August 1999)
2. Fuckin’ In The Bushes 
3. Fuckin’ In The Bushes「RELEASED REMIXES」
4. Let’s All Make Believe(B-side) 
5. (As Long As They’ve Got)Cigarettes In Hell(B-side)
6. Fuckin’ In The Bushes(Clean Version) 
7. One Way Road(B-side) 
8. Helter Skelter(B-side) 
9. Gas Panic !(Demo) 
10. Carry Us All(B-side) 
11. Full On(B-side) 
12. Go Let It Out(Demo) 
13. Just Getting Older(B-side)「EXTRA SESSIONS」(Recorded at Wheeler End Studios England. Dec 1999) 
14. Who Feels Love?(Acoustic) 
15. Sunday Morning Call(Acoustic) 
16. Where Did It All Go Wrong?(Semi-Acoustic Version)

<商品仕様>
国内プレーヤー及びパソコン等で視聴可能
ケース ジャケット付属
検品済み新品(初期不良があった場合は対応致します)

<注意事項>
こちらの商品はコレクターズアイテムとなっております。
プレス盤です。
コレクターズアイテムにご理解のある方のみ、ご入札をよろしくお願い致します。
スムーズにお取引頂くために上記をご理解、同意頂いたうえでのご入札をお願いします。
>
商品已結標,無法發問。
質問一覧
原始賣家所有回覆 (質問合計:件)
賣家回覆後,原始頁面中才會顯示詢問的問題
商品金額 日圓
消費税(10%)
預估當地運費 日圓
商品預測測量表 kg(商品預測重量表)
國際貨運方式

注意事項:

  • 以實際重量跟體積重量作比較, 以較大者為計費重量
  • 體積重量(KG) = 長度(L) (cm) X 闊度(W) (cm) X 高度(H) (cm) / 5000
  • 常見體積重商品:傢俬、釣竿、車材…
  • 集運2件商品或以上會收取「集運處理費用」(價目表)
    
雖然代標、代購服務很便利,但海外購物存在一定的風險。為降低風險,請詳閱以下資訊。

1. 國際運送

  空運:抵港通知超過七天以上未確認商品狀況,會產生客訴案件,將無法與賣家反映。

2. 香港本地運送

如貨件自提服務運送過程中導致外包裝破損並令貨品損壞或遺失貨物,該運單最高理賠金額為運費3倍或申報之貨物價格(以價低者為準)。

如標準快遞或即日快遞運送過程中導致外包裝破損並令貨品損壞或遺失貨物,該運單最高理賠金額為HK$780 或申報之貨物價格(以價低者為準)。

如因下列事件引致運送過程中導致貨品毀損、延遲,Jumppoint 皆不負任何責任︰
i. 包裝不穩固或未作加強而引致有破裂、毀損;
ii. 貨品性質為易燃、爆炸、發霉、腐壞、變色等;
iii. 易碎物品沒有標貼上「易碎標籤」;
iv. 無法預知或不可抗力因素,如交通事故、惡劣天氣情況等引起之阻礙或延遲;
v. 收件人聯絡電話不正確或無效等等。

會員收到並檢驗貨件後,若有任何疑問,請於收件後48小時內聯絡速遞公司客服人員,交由速遞公司判斷處理,Funbid 也會盡力提供相關資料協助會員處理。

3. 收到商品後

請盡快確認並檢查商品,商品規格、數量、配件 及 商品敘述是否符合。

假設不幸遇到問題,可參考下列範例教學如何反映相關商品問題:
一、商品缺少提供資訊範例
二、商品不符提供資訊範例
三、商品破損提供資訊範例

注意事項: 1. 若因賣家不願寄送海外,或賣家不清楚商品會被寄送至海外,而需要退換貨所產生的國際運費,需由會員自行承擔。可參閲郵局 EMS 易網遞 (e-Express) 費用查詢。若是酒類 或 影響飛安商品,則無法使用郵局寄送,僅能使用 DHL 寄送回日本。
2. 商品客訴處理期間, 請保留完整商品外包裝 (包含托運單資訊),並禁止自行維修或改變原始狀況,若有異動則會造成案件無法處理。

4. 檢查商品後

收到並檢驗商品後,若有任何疑問,建議於2小時内向 Funbid 反映。以下為提醒事項:

一、請勿將收到的商品拆封、使用 及 自行送修,且務必保留原始外包裝,利於後續處理相關事宜,避免商品更動過導致賣家不願處理。

二、可致電客服,客服會留言給您,並且請您提供以下資訊:
「您好, 商品ID:__________________ 問題,會先幫您建立客訴案件,但需要請您提供商品問題2-3張清晰的照片,含商品問題照片、商品包裝照片、出貨明細字條 及 外箱照片供我們補充資料,傳送至service@funbid.com.hk 服務信箱,並告知我們您想要的處理方式 (若未提供,會造成無法處理後續事宜),完成寄信後於客服留言訊息中告知,我們會盡快幫您與賣家確認,待處理人員處理後,若有相關疑問會再與您聯繫,感謝您的協助。 謝謝。」

請提供:
1. 「商品編號」
2. 「納品書」照片 (如有)
3. 外箱照片 (含內、外包裝)
4. 商品照片 (由於我們不是專業賣該商品,請於圖片外附上相關說明,以利我們與賣家確認)

注意事項:
1. 圖片背景切勿出現中文字樣及中文商品。
2. 請保留完整商品外包裝 (包含托運單資訊),並禁止自行維修或改變原始狀況,若有異動則會造成案件無法處理。
3. 相關資訊請您於48小時內提供,避免錯過反映的黃金時間,造成無法處理狀況。
4. 由於99%的日本賣家不願意 及 不清楚商品會被寄送至海外,若賣家願意處理問題,商品必需寄送回日本,因而產生的國際運費必需由會員自行承擔。Funbid 會透過 郵局 EMS 國際快捷 將商品寄送回日本。
5. 由於商品購自海外,當商品發生問題,需約一至二週完成相關處理程序。 提醒您,您可以至郵局的 EMS 方式查詢約略的費用。

5. 常見問題

一、真假貨問題:若古董、名牌類商品收到後發現為膺品,需要舉證正規品 (正品) 與仿冒品的差異清晰照片。若無法提供相關證明,可以協助尋找第三方公正機關進行 精品鑑定服務
二、鐵壺漏水:古董類鐵瓶漏水,需要拍攝清楚漏水的地方,並提供照片。
三、運送損壞:若商品是於國際運送 (到自取點)時造成損壞,需要提供包裹的外箱 及 清晰的商品外箱損壞照片。

※ 註:提供給賣家的照片,請勿有中文相關資訊。
您可能也會喜歡
    同賣家商品
    Excite翻譯
    加入追蹤清單與備註
    商品名稱 : OASIS/STANDING ON THE SHOULDER OF GIANTS SESSIONS(2CD) オアシス
    備註 :
    加入我的最愛關鍵字
    關鍵字
    類別 Oasis
    備註
    客服時間:星期一至五 10:00-22:00   星期六至日13:00-22:00
    自取時間:星期一至六 11:00-13:00,14:00-20:00 星期日及公眾假期休息
    客服專線: (852) 3468 8168 Whatsapp 線上客服
    客服郵箱:service@funbid.com.hk
    公司地址:九龍長沙灣荔枝角道822號3樓西翼
    關注我們: Facebook Facebook Instagram Instagram