注意事項
頁面並非販售商品,請先透過 商品問與答 確認交易內容,避免得標後無法交易將產生高額取消費用,請確認後才進行競標。
google翻譯
Excite翻譯
google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
純正改ショートストローク加工シフターです。 前オーナーが私の車に施していた手法そのままで加工してます。 下に1.5cm延長してます。 ただ寸法2cmだったか1.5cm下げるのか覚えてなかったので1.5で加工してます。 今車不動でスロープに上げれないので下潜れないので… 時間あれば間にさらに加工して3ポジションにするかもです?? 私のは純正車高→後にダウンサス仕様で使用してましたがペラシャに干渉はしてなかったですが車高極端に下げてホーシングやペラシャの位置関係がかなり変わっている車は要注意かもです。 パッソもPOWER HOUSE D.T.Mなどで出してるので行ける?かもしれないですが調べてください。 ショートになるのは縦方向のみです。横はそのままです。 テコの原理が効かなくなるのでシフトワークはシビアになります。 回転合わせのスロットル入れながらちゃんと待ってシフトするか、急ぎで一速入れるとかならダブルクラッチ切ってください← ヤフネコの160cmサイズで発送です。(2024年 10月 13日 23時 15分 追加) あと、根元部分開けた際に丸い玉は割れたのでそのまま組んでます。 そして開けて戻しただけなのにスナップリングハマらなかったので中も細かく加工してます。(2024年 10月 20日 3時 01分 追加) ちょっとだけ下げの位置にも加工着手しました。 ペラシャに万が一干渉した際に逃げれるかと←
ぱっと見ノーマルに見えるのでレギュレーション厳しい競技で使っ…
いや何でもありません >